メイン画像 ブログ一覧

10月10日は「目の愛護デー」

2017.10.10

さて、1010日は何の日がご存知でしょうか?

 

体育の日は、よく認知されていますが、「目の愛護デー」でもあります。

 

10月10日の10と10を横に倒すと

― ―

0 0

 

眉と目に見えることから目の日になったとのこと。

 

昔は「視力保存デー」「目の記念日」など違う呼び方だったようです。

 

現代社会では、パソコン、スマフォ、テレビ、ゲームなど仕事や家庭でも目を酷使

することが多くなりました。

 

いつのまにか、現代病のように「ドライアイ」「眼精疲労」など目からくる頭痛や

肩こりに悩む人も多いのではないでしょうか。

 

 

オススメとしては、

 

    まばたきを増やす

画面を注視すると、まばたきが減り、目が乾きやすくなります。

 

     目を小休止させる

1時間に1回は、意識的にまばたきしたり、少し目を休ませましょう。

 

     目薬を使う

小休止の時間帯に併用してもいいでしょう。

 

     画面の環境や設定を整える

ブルーライトカットフィルムやメガネなど活用したり、暗い部屋でのパソコンは避けましょう。読書の秋だからといって、くれぐれも暗い部屋で本を読まないように♪

 

 

また、手にある合谷(ごうこく)というツボを刺激するのもオススメです。

 

合谷は「万能のツボ」といわれ、押すだけでたくさんの効果があるといわれています。

手の甲側の人差し指と親指の骨が合流するところから、人差し指側に位置します。

 

 

 

他にも目の周りの血流を改善や、βカロテン(例:ニンジン)なども多く食事で

取したり、秋の星空や景色を楽しみながら、遠くを見たりするのもオススメです(*^_^*)

一覧に戻る